ユニセフ・シンポジウムを開催しました!
2022年2月4日
活動報告
日 時 2021年 12月 5日(日)13:00~16:00
場 所 熊本県立劇場大会議室(メイン会場)
地球温暖化の問題をグテーレス国連事務総長は「人類への赤信号」と表した今、世界は温暖化を「地球の危機」と捉え、その課題に取り組んでいます。
熊本県ユニセフ協会では、昨年度から高校生を中心に「ユニセフ熊本SDGs実行委員会」を立ち上げ、人類の存亡にかかわる気候変動の問題を、様々な視点から学んできました。今回は、エネルギー・環境・食糧の3つの分野から、SDGsに取り組んでいる熊本の企業、団体に話しを聞き、 「自分たちは持続可能な未来をどのように構築していくのか」 について考えるため高校生によるシンポジウムを開催いたしました。
コロナ禍の影響でメイン会場と各地をZoomで繋いでハイブリッド形式で行いました。












