menu

活動報告

熊本県ユニセフ協会 2022年理事会 総会・講演会報告

2022年3月5日 活動報告

今年度はコロナ禍のため、オンラインにて開催いたしました。
理事会、講話 2022年2月26日(土)11:00~
理事会では、ご出席の理事の皆様から各議案に承認をいただきました。引き続き熊本県ユニセフ協会 谷口功会長より「With corona社会で未来を考える」と題しての講話がありました。

総会、講演会 2022年2月26日(土)13:30~
はじめに県ユニセフ協会の行事をサポートして下さる家城由紀恵様へ感謝状の贈呈を行いました。総会でも、各議案に承認をいただき終了いたしました。
総会後 大津愛梨氏(里山エナジー株式会社代表取締役)による「農業なくして持続可能な社会なし」と題しての講演会がありました。南阿蘇で就農し、農村振興に携わる複数のプロジェクトを立ち上げられたお話をお聞きしました。
また、講演後半にはご自宅周辺の南阿蘇の風景を見せていただき、実際に阿蘇に行ってお話を聞いているような気分で視聴できました。

オンラインを含めて86人の参加がありました

谷口会長の講話(オンライン)

大津愛梨氏の講話(オンライン)